碧岩西稜クライミング

 何度も言っちゃう(書いちゃう)けれど、妙義山系を含めて西上州の山は面白い。旺文社の西上州の地図に記載されている山は、ほとんど登ってしまった。もちろん登山道のついていない山も含めてである。だから同じ山でもルートを変えて登り続けている。

 久しぶりに碧岩へ足を運んだ。
 ここも何年も前に大岩と一緒に登ってしまったが、今回は西稜のアルパインクライミング。サクッと登れて結構楽しかった。
 藪岩と高度感十分のリッジのクライミングはⅡ~Ⅲぐらい。ノーロープでもOKだったが。せっかくロープ持参したので使用した。
 途中から見えた碧岩北稜。いつかは北稜にも挑戦してみたい。やはり何年か前に登ったタカノス岩は立派だった。

2017年12月2日 ルート図
碧岩

 

秋にはカメラマンが大勢集まる3段の滝。この滝の落ち口まで登りあげたところが西稜取り付き。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

西稜取り付き目印のケルンと赤布。奥に見える鞍部に取り付いていく。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

結構楽しいクライミング。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

振り返るとタカノス岩。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今度登ってみたい碧岩北稜。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

高度間のあるリッジをクライミング中。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コシキ岩と呼ばれている。ここまでくれば山頂はすぐそこ。クライミングは終了。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

碧岩山頂。一般道からの登山者は誰もいなかった。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

白くなった浅間山と手前に荒船山。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

すぐそこに大岩。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

下山は一般道で。西稜の取りつきは一番右の鞍部。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

3段の滝に戻ってきた。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA