支笏湖周辺の山で第1弾の山をどこにしようか検討した結果、恵庭岳を選択した。往復5時間ぐらいで登れること、そして山頂直下からは岩稜になっているからだ。
恵庭岳は本峰のほか中峰、西峰、北峰、ジャンダルム、チンネまである。楽しみだわ~の反面クマが怖い。
2024年6月7日 ルート図
登山口に向かう途中、支笏湖と樽前山と風不死岳がきれいに見えた。
樽前山に登りたくて苫小牧市役所に問い合わせしたら、樽前山は、登山道整備のため今シーズン登山禁止になっているとのことであった。残念でした。
樽前山(左)と風不死岳(右のピーク)
西に目をやるとこれから登る恵庭岳が見えてテンションアップ。待ってらっしゃい!!
駐車場所に到着した。1台車が止まっていたので、ちょっと安心。少なくとも1人は入山しているんだ・・。
道路を歩いて登山口に。前もって調べておかないと分からなかっただろう。登山口の標識はなく緑のコーンが目印。
8:15にスタートした。クマさん出てこないでね。
笹薮の中を登っていく。非常に緊張した。クマのことばかりが気になって、自然と足が速くなる。
地図上ではルートが引かれていないが、あちらこちらにピンテがついていてその点は気が楽。枝道もたくさんあって、進んではいけないところは、ピンテが分かりやすくルートを教えてくれた。
北尾根コースをひたすら登る。北尾根の空を見上げて一呼吸。大丈夫。まもなく笹薮地帯は抜けるはず。
気持ちよく晴れた。
笹薮地帯を抜けだして少し登ると岩塔が見えてきた。
西峰だと思う。
ハクサンチドリ
まだ雪渓が残っているところも。ここでルートが左右に分かれる。
左の方は見晴台という標識があったので、そちらのほうに向かい大きな岩稜を登り上げる途中で、ヒグマの新しい落し物がたくさんあったので引き返し、右のルートをたどった。怖かった。
5分ほどで、本峰と西峰の鞍部に出た。先に本峰に向かう。一番左が恵庭岳本峰のピーク。
シラネアオイが群生していた。白のシラネアオイも咲いていた。
右がジャンダルムで、左が恵庭岳本峰。
コンロンソウ
ジャンダルムの基部に到着。さあ登るよ!
ジャンダルムの肩部分にはイワウメが咲いていた。
気持ちよくジャンダルムをクライミング。登り上げたら思わず感激の声が出た。眼下にオコタンベ湖。オコタンベブルーというそうだ。
岩稜は西峰。想像していなかった眺望に感動し、しばしジャンダルムのピークで時間を過ごした。
西峰と眼下にオコタン湖。
ジャンダルムとその左奥が恵庭岳の山頂。このジャンダルムの右側をクライムダウン。
コケモモ
イワウメの群生はここならでは?
恵庭岳本峰の基部からの勇姿。左のピークが山頂。さあ~クライミングするわよ。
岩稜を登り上げて恵庭岳の山頂に立った。残念なことにガスがわいてきて、周りの山々や支笏湖も確認できなかった。でもⅢぐらいのクライミングで楽しかったからいいか!
祠(?)の中にはアイヌの彫り物があった。
中峰(左)と西峰(右)に向かうことにする。
中峰に到着してピークに立ったのち、西峰目指して先に進む。途中西峰への巻道があったが、岩を直登した。それが間違いだったらしい。その岩が西峰と思い込み、そこで引き返したのだ。
その時には西峰も制覇!と思って北峰に向かった。
北峰は恵庭岳本峰から下ったところですれ違ったベテランの登山者に教えてもらった。どうやら先ほどヒグマの痕跡で引き返した方向に北峰があるらしい。
時間がたっているので大丈夫だろう・・・と言い聞かせ、「見晴台」という標識があるところまで戻った。先ほどは、そこから上に向かったが尾根伝いに左を回り込むらしい。
教えてもらった通り進んでいくと北峰と思われる岩稜の基部に到達した。岩壁を見上げると、クライミングのピンが残されていた。この岩が北峰なんだと確信。どこから登れるかと基部を回り込んでいったら、ルートを発見。
恵庭岳北峰。ここまで来る人は少ないらしい。風が出てきてガスが流れてくる。
しばしガスが晴れないかと待っていた。
さあ~とガスが切れ始めた時に見た岩稜。あ~あ、どうやら西峰のピークに立ったと思っていたのだが、勘違いだったことが、ここで分かった。
西峰まで戻って登ってこようか迷った。迷いながら北峰を基部まで降りた。どうしよう。戻ろうか・・・?時間はたっぷりあるが、食欲に負けた。下山した後に、港町市場まで行って海鮮丼を食べたかった。店は15:00か16:00には閉まってしまう。なのでこのまま下山してしまうことにした。
下山路は尾根コース。北峰から続く尾根をそのまま下っていくと、途中で登りのルートと一緒になるはず。
下山途中でも岩稜があって、西峰に思いを残したので、代わりにこの岩に登ってみた。登ったからってどうこうないのだが・・。食欲に負けた後ろめたさを少しでも埋められたらと思ってね。
ズダヤクシュ
駐車場所に戻ったのが12:40だった。休憩時間入れて4.5時間の山歩き。クマが怖くて少し頑張りすぎたかな。
ジャンダルムから見えたオコタンベ湖が見たくて、帰りのルートで少し回り道をした。
オコタンベ湖は立ち入り禁止区域で上からしか見えないらしい。
オコタンベ湖
予定通り港町食堂まで行って、海鮮の丼で遅めのランチ。まだ戻るのに早いからウトナイ湖まで行ってみた。
ウトナイ湖の道の駅があり、ここからウトナイ湖まですぐ。
ウトナイ湖では2羽の白鳥が遊んでいた。
湖畔に咲いていたシロミミナグサ。