小ギラ・千丈峰

 明星山の北に大ギラと小ギラという岩壁があり、その間には千丈峰というピークがある。三角点名は不動滝。ギラは岩壁が水でギラギラ光るところから付けられたそうで、地図には示されていないが中ギラもある。
 クライミングで小ギラを登り上げ千丈峰のピークに立てたらいいのだけれど、自分の技術では無理。なので不動滝に続く林道奥から尾根に取り付くルートを考えた。
 これが正解であった。
 落葉樹の藪漕ぎも苦労することなく2つのピークを経由して、スタートから3時間弱で千丈峰に到着した。
 20分ほど探した三角点は、とうとう見つけることができなかった。残念。
 千丈峰の真上の空を仰ぎながらビールタイム。
 このピークに立った人はほとんどいないだろうと思うと、すごく嬉しかった。

 

2020年5月23日 ルート図

 

不動滝に続く林道から見えた明星山。

 

正面に見えるのが小ギラという岩壁。岩壁の上が千丈峰だがここからは確認できない。

 

タニウツギ

 

ここから尾根に取り付いた。標高500m地点。

 

エニシダが一面に咲いている広場に出た。

 

藪漕ぎが始まる。藪の中にもユキササが咲いている。

 

青海黒姫山

 

雨飾山と焼山

 

ツクバネウツギ

 

こんな藪の中をガンガン進む。

630mピークに到着。いつもの儀式。

 

次に目指すは700mピーク。チゴユリがたくさん咲いていた。

 

小ギラと千丈峰。

 

2つ目の700mピーク。いつもの儀式。ここからは30分ぐらいで千丈峰のピークを踏めるだろう。

 

真正面に千丈峰が現れた!

 

コバノガマズミ

 

千丈峰(807.2m)に到着。ここからの眺望はない。いつもの儀式。

 

下山途中に見えた日本海。

 

ナナカマドの花

 

ナナカマドの花にうもれて・・・。

 

コブシの花

 

何の虫だろう。花の茎から蜜を吸っている。

 

下山して小ギラを見上げた。水がしみだしてギラギラ光っていた。