「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

トップページ
2017年 5月26日

『これからの経営・これからの人材』
 長野県経営者協会の定時総会と創立70周年記念式典が行われた。
 その中での記念講演は、日本経団連副会長である野村ホールディングス(株)取締役会長古賀信行氏が『これからの経営・これからの人材』という演題で熱のこもった話をされた。

 いくつか印象に残ったことがある。

 『ダイバーシティ(diversify)とインクルージョン(Inclusion)』だ。
 「ダイバーシティ」は多様化であり、「インクルージョン」はそれを力にしていく。今までの日本の定番は、「男・大卒・正社員」であった。これにこだわると先細りになる。男性社会ではないというという意識が大切。だから女性に頑張ってもらいたい。
 
 『まだはもうなり』が大切である。いつまでもベテランが頑張っていると中堅どころが育たなくなってしまう。40代が中心になって活躍していく余地を作っていく企業は伸びる。でないと未経験のいい年齢の人ばかりになってしまう。このような企業は伸びない。

 このようなことに頷きながらも、「笛吹けども踊らず」現象人間が多いことが嘆かわしい。ゆとり教育の弊害か・・・。懇親会で大勢の企業経営者と話をしたが、この嘆かわしさは共通していた。
 

05:10, Friday, May 26, 2017 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
 

ログイン
保存

Powered by CGI RESCUE