「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2015年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

トップページ
2015年 9月2日

悪質商法の手口と対処方法
 『最近の悪質商法の手口と対処方法』というセミナーがあった。 
 長野県北信消費者センターの青木氏が講師となって話をしてくれた。消費者センターの話を聞いたのはこれで2回目である。
 非常に興味深く、すぐにでも役立つことであるので結構人気だ。

 平成27年7月現在においての1月からの特殊詐欺合計(長野県)は158件。
 件数として一番多いのがオレオレ詐欺73件、架空請求詐欺(支払え詐欺)45件、還付金等詐欺(返します詐欺)19件となっている。
 被害者の年代では、圧倒的に70代以上が多く、全体の72%を占めている。

 医療費等の還付金詐欺の相談事例としては次のような事例を挙げていた。
 『合同庁舎の職員を寝載って電話があり、「医療費の還付金の郵便を送ってあるが、期日までに返事がなかった。払戻金の受け取り期日は今日までなので、近くのコンビニに出かけて、ATMの前から指定の電話番号へ連絡するように」と指示された。』

 市役所、税務署、社会保険事務所等の職員を名乗り「医療費のの還付金の手続きをする」とか「税金の還付金がある」などとの電話はあり得ないのでご注意。
 還付金がATMで支払われることはない。

 被害者の意識調査をしたらこんな結果が出た。
 特殊詐欺を知っていた・・・9割
 自分は騙されないと思っていた・・・8割
 つまり周知は進んだが「ひとごと」と思っているのが実情だ。これを非現実的楽観主義という。

 長野県においては、新幹線沿線地域の高齢者が被害にあっている割合が多い。具体的には、長野市、上田市、千曲氏、飯山市である。

 「特殊詐欺、ひとごとじゃない!キャンペーン」を平成27年12月31日まで行っており、例えば、親子で「愛(合)言葉」を決める→紙に書く→子供や孫の写真を一緒に張る→見やすいところに貼るなどの工夫をして自己管理をしていくことも大切である。

 あっという間の30分であった。
 

05:28, Wednesday, Sep 02, 2015 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
 

ログイン
保存

Powered by CGI RESCUE