「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2017年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

トップページ
2017年11月18日

伊那食品株式会社塚越代表取締役会長との懇談会
 長野県経営者協会女性部会では、今年度の事業として、長野県の経営者との懇談会を計画していた。女性部会は発足間もないので、なんでも初めてのことを経験している。

 初の経営者懇談会は、伊那食品株式会社の取締役会長の塚越寛氏を中心とした懇談会を開催した。
 塚越会長が築いてきた経営に関するお話は、自分の中での積み重ねてきたものとは違った大きく心揺さぶられるものであった。

 以下、塚越会長のお話し。

 多くの経営者は目的と手段を一緒にしている。
 会社の究極の目的は、利益の追及や売り上げの増加としている経営者が多いが、それは手段であって、目的は人間が幸せになることである。幸せになることのための手段が利益追及である。
 
 ブームが起きるとブームに乗ろうとするが、それは他力での売上増である。ブームに乗るのはよくない。また安いことが味方と思っている人がいるが、安売りは誰かの犠牲に成り立っているのだ。

 利益追求を目的にしていると、業績が悪くなるとすぐ人件費をいじろうとする。下請を泣かせようとする。「社員を幸せにする」仕組みづくりが大切である。
 
 景気に頼らない、毎年右肩上がりに向上していくのが「年輪経営」。それには前年を下回らない労力が必要であり、その労力とはスキルの成長でなく人間的成長をいう。
 人間的成長とは何か?
 これは優しさ、思いやりである。優しさを育てることが経営者の役割である。
 優しさとは何か。『優』の字のごとく、人に対する思いやりである。

 毎年求人に対し1200人の応募があり、20人を採用している。人手不足というが、社員を大切にしていない結果であり、伊那食品工業の場合は、人で不足に陥ったことがないそうだ。

 伊那食品工業の社是
 『いい会社をつくりましょう。たくましく、そして、優しく』
 伊那食品工業を構成する人々が、精神的にも物質的にも、より一層の幸せを感じるような会社をつくることを目的としています。そして様々な分野でも社会に貢献しています。
 

14:18, Saturday, Nov 18, 2017 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
 

ログイン
保存

Powered by CGI RESCUE