「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2016年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 医療法人セミナー  ¦ トップページ ¦ 摘発総額138億円 ≫


情報交換会
 地元金融機関との情報交換会を行った。
 ちょうどその日の朝刊に、頭取の「目指す経営」の談話が載っていた。
 店頭で来店するお客さんを待っているのではなく、来店しなくても提供できるサービスを提供していきたいというような内容であった。

 事務所が存する地域の支店の中心的マネーアドバイザーの人たちが集まってくださった。
 やはり基本はお客さんと直接顔を合わせて、同じ目線でお客さんの希望を取りえれることが大事だと思っている。
 
 事務所の仕事にしても同様。
 メールや電話での問い合わせがあるが、必ず事務所に来ていただくことにしている。
 マネーアドバイザーの人たちも、そのことは肌で感じている。 
 そうした気持ちが一致したところでの、いろいろな質疑応答は私自身も勉強になった。

 その後の懇親会ではあっという間に時間過ぎたち、さすが皆さん、話題豊富で話足りないぐらいであった。
 
 地元金融機関においての使命は何か。事務所においても使命は問われる。お互いに地域の人に喜ばれる仕事を協働していけば、その喜びが倍増される。
 そうした中に、いかに自分自身のしっかりした考えをもってお客さんと接していくか・・・。それができて初めてお客さんのニーズをキャッチできるのだと思う。
 女性も活躍する金融機関である。女性支店長も生まれている。家庭を犠牲にしなさいではない。何を優先するのかだ。
 責任ある仕事をしていくうえで、優先すべきものは何かをしっかりと認識して仕事をしている人は、男女問わずいつも輝いている。

 みんな、みんな言っていた。
 「つらいこともあるけれど、仕事が楽しい!」と・・・。
 
05:16, Wednesday, Jul 06, 2016 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE