「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2016年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 懇談会  ¦ トップページ ¦ 監査会 ≫


法人住民税
 連休の最終日ともなるとやはり仕事のことが気になる。事務所に出たら1人の職員が仕事をしていた。新婚さんなのに有難う!

 という訳で、ちょっと気になった法人住民税のことを調べてみた。

 法人住民税が課税される事務所等とはどのようなものをいうのか。
 具体的には、次の要件を満たすものとなる。

(1)事業の必要から設けられた場所であること。
(2)人的及び物的設備を有する場所であること。
(3)継続して事業が行われる場所であること。

 という事は、本社だけではなく支店・工場・作業場・営業所など法人住民税の申告が複数必要となる場合もある。
 つまりそれぞれの事業所等の所在する都道府県や市町村にそれぞれ申告と納税が必要となり、分割法人という。まあ〜分割法人は結構多くて、事務所のクライアントも該当数が多い。

 今更だけ出れど、法人住民税(法人事業税を除く)の納税は、
(1)法人税額を基礎として算定する法人税割額
(2)資本等の額・従業員数により定額を徴収する均等割額
 に大別されるのは周知(?)の通り。

 そこでです!
 長野市に本社を置く法人が浦和市にアパートを所有して家賃収入を得ていた場合に法人地方税はどうなるか?

 浦和市には、単にアパートが存在しているだけなので法人地方税の申告と納税は必要なく長野市に行うのみ。
 しかし、このアパートに管理人を常駐させて業務を行わせていたとしたらどうだ?
 この場合には、申告と納税が発生することになる。管理人室が事務所等に該当することになるのだ。

 ではでは浦和市に寮等を有する法人は?
 この法人は、法人住民税の均等割額のみ負担が生じることになる。
 この場合の寮等とは、独身寮・社宅のように特定の従業員の居住のための施設等ではなく従業員の宿泊・慰安・娯楽等の便宜を図るために常時設けられている施設のことをさす。

 改めて地方税法を調べて勉強になった。

 あ〜、明日からの現実にすでに戻された。
 
19:55, Sunday, May 08, 2016 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE