「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2015年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 常務理事会  ¦ トップページ ¦ 五竜岳西遠見山 ≫


粟立山
 残雪期で、天気に恵まれたらガンガン山へ行く。期間が短いこの時季は貴重だ。直前まで天気予報とにらめっこして、天気が確約されたらGOだ。

 頚城の山々は本当に素晴らしい。
 人は少ないし、頚城の山の話をしての知らない人が多いのがまたいい。

 前夜に決めた山は粟立山。積雪期にボーダーが雪崩にあった山である。今は雪が安定しているからその心配は少ないだろう。

 1日中天気に恵まれた山行は、素晴らしいものだった。
 他に入山した3パーティーはみんなスキーヤー。登りは1歩1歩でも、スキーヤーはス〜と下ってしまう。私はスノーシューだから1歩1歩。下りは緊張の大汗だった。
 
 山頂からの頚城の山の姿は感動であった。





 正面の稜線に取り付くことになる。

RIMG0710b














 万内川に沿って登っていくのだ。

RIMG0712b














 デブリをよけて、左の谷に回り込む。

RIMG0713b














 素晴らしい青空と残雪が気持ちいい。

RIMG0714b














 どんどん谷を詰めていく。

RIMG0715b














 正面の雪面が割れだした。

RIMG0716b














 大きなデブリも発生している。

RIMG0717b














 粟立山の前衛峰が見えだした。

RIMG0718b














 確実に近づいてくる。

RIMG0721b














 泡立ち山ピークから続く無名峰。こちらの方が粟立山より高い。

RIMG0724b














 粟立山ピーク到着。

RIMG0736b














 大毛無山

RIMG0725b














 左から鉢山(登頂)、阿弥陀南峰(未登頂)、阿弥陀北峰(登頂)、烏帽子岳(登頂)

RIMG0733b














 大毛無山の切れた稜線の奥に焼山

RIMG0734b














 無名峰に向かう

RIMG0727b














 無名峰から粟立山。

RIMG0735b
 
04:40, Sunday, Mar 22, 2015 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE