← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
藤澤先生が「W先生との忘年会情報を送るよ!」というので、ワクワクして待っていたら、こうした忘年会もあるのかと感激してしまった。 しかも12年続いている・・・なんて、当時小学生だった参加者も今や社会人。継続するということは、成長もするのだ。
W先生とは12月の中旬に忘年会をしています。今年は14日の日曜日でした。 他にも真一くんとナオズミくんが参加して、かれこれ12年も続いているんです。場所はいつも一緒。東京九段の日本武道館です。 ここまでくれば解りますね?矢沢永吉のライブです!!
えーちゃん、毎年12月は武道館で5daysのライブやるんですよ。これが我々の忘年会になっちゃったわけですよ。
今でこそ、安心していけますけど、わたくし中学3年の時に初めてえーちゃん観に行った時なんか周りの客が怖くてねぇ(泣) 一緒に行った同級生はライブの後にカツアゲされて500円札とられたゃってさぁ。 社会人になった頃だって、特攻服での入場はお断りしますなんてチケットに書いてあるんだ。聞いたことないでしょ?
今は、飲酒しての入場はお断りだし、ネットで売買された方の入場もお断り。ホントに観たいという人に観てもらいたいというえーちゃんの配慮だね。 自分だけ楽しんで、周りの人を威圧してるのは、マズイよね。やっぱりルールがあるよ。 ちょっと前に言った「50歳の呟き」があったでしょう?えーちゃんのこんな考え方にも影響されていると思いますよ。
この日のライブはwowowでも生中継されていましたね。 あっと言う間の2時間。ドライブ感あって楽しかったな(^_^) この忘年会はいつまで続くのかなぁ?
W先生と

武道館の駐車場の光景です。こんな車ばっかりですよ。スゲー!? 車のナンバーは830か3966!?やざわ とサンキューロックンロールの意味ですよ。わかったかな?

やはりナンバーは830。 「鎖を引きちぎれ」 という曲の歌詞が書いてある。「鎖につながれてお前は生きるのかい?夢が痩せてしまうぜ」 中学の時、この曲で衝撃をうけた。

矢沢ファンはツアートランポの前で写真を撮ります。このトランポ、小ちゃいサイズでグッズで売ってます。わたくし、毎年買って集めてます(笑)

トランポ1

トランポ2

帰りの新幹線の中で乾杯! W先生の隣の方は、こう見えても、建設屋の社長です。最初にあった時、友達にならないと直感したんだけど・・・。

こちらナオズミくん。彼と初めてライブに行った時、ナオズミ小6! 12年経って今や社会人です。 彼が初ボーナスで、ネクタイを買って3人にわたしてくれました。その気持ちが嬉しいね。
 |
04:56, Tuesday, Dec 16, 2014 ¦ 固定リンク
|
|