← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
スターバックスで行っている社会貢献がある。
『Book For Two』
不要になった本をスターバックスの店に持っていく。その本は、専門家による査定・買い取り後、全額を社会福祉法人日本点字図書館に寄付される。 日本点字図書館は、その寄付金で目の不自由な方のためのオーディオブックの製作を行っている。・・・という仕組み。
オーディオブックとは、耳で聞いて読書できるように1冊1冊朗読した音声を収録したものだ。
『あなたの心を満たした1冊の本。同じ1冊の本が、役目を変えて、つぎの誰かにつながりますように。』 スターバックスの願いだ。
日本点字図書館は、関東信越税理士会の租税教育推進部から点字本と拡大本の製作をお願いしている先でもある。 そしてオーディオブックや点字図書の製作や貸し出しを行う日本最大の点字図書館で視覚障害者にとって大きな存在となっている。
企業も株主のための儲けることだけでなく、いろんな形での社会貢献を行うようになってきた。 スターバックスはTOBにより上場廃止となるが、その後もこうした活動を継続してほしいと願っている。 株主優待券を目的に株を購入する人も多いが、その企業の社会貢献に賛同する思いで株を購入する人も多いのではないだろうか。

 |
05:54, Tuesday, Dec 09, 2014 ¦ 固定リンク
|
|