← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
税理士会長野支部の税理士会館を立て直し、その竣工記念祝賀会が行われた。 この記念祝賀会には、歴代支部長として席が設けられていた。 新しい税理士会館を取得できたのも、17年前に、当時の支部長であった金子和夫先生の働きがあったからだ。 金子支部長時代に旧会館を取得した。ごく一部の会員には、最後まで理解を得られなかったが、長野支部のしっかりした拠点がその時からできたのである。
その金子先生が、この竣工記念式典に出席された。 私は嬉しかった。いろんな研修会ではご一緒させていただいてはいたが、税理士会の出席は17年ぶりなのだ。席が隣同士で、17年間の空白の間の会員の入れ替わりによる会員の紹介もさせてもらった。
式典が進められる中「今日この時」の基になった金子先生の胸中を思うと、私は胸が一杯だった。
この新しい会館の取得にあたって、建設委員長を担った風間孝三先生の働きも素晴らしく、常に透明性を持った会館取得への活動は、私の心の中で拍手喝采。 風間先生、本当にお疲れ様でした。

風間建設委員長の開会の言葉

支部長挨拶

建設業者への感謝状贈呈

設計業者への感謝状贈呈

会館へ飾る絵画を贈呈してくださった中村謙吉先生への感謝状贈呈

上田支部顧問の尾和先生のご祝辞

県連会長のご祝辞

山浦法人会会長のご祝辞
 |
05:04, Thursday, Nov 20, 2014 ¦ 固定リンク
|
|