← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
チームを組んで行う大型決算がスタートして4日。 事務所の中は手薄になっている。だが8月の申告は予定通り明日行うことが出来そうだ。みんな出張から帰ってからも毎晩遅くまで仕事をして今月の申告書を完成させた。 こういう時って、やっぱりその人その人の先を見越す力が見えてくるのだ。 計画性とその実行性がものをいう。 どんな突発的時効が発生するか分からないから、土日に出勤して少しでも自分の担当の仕事を進め大型決算に備えた人がほとんど。 大型決算は共同体であるからこそ他のメンバーに迷惑をかけないように気を遣いながら進める必要がある。こうした決算に携わることは、能力面もそうだが何よりその人自身が成長するのだ。
法人側も事務所のメンバーを見ている。事務所も法人の社員を見ている。 お互いの関係を深めながらも、自分の言動がおかしくないか、あらゆることにおいて学習効果が出ているか等、振り返りと実践のいい機会でもあると思っている。
これらみんな僧ヶ岳で出会った花だ。もう夏は終わり・・・・。
シロバナノホタルブクロ

タマアジサイ

ツルシキミ

ゴゼンタチバナ

アカモノ

シロニガナ
 |
04:42, Thursday, Aug 28, 2014 ¦ 固定リンク
|
|