← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
カナダ大使館公邸に行った。 カナダ大使のマッケンジー・クラグストン氏との会談を行うためだ。なんて書くと格好よく聞こえる。手がけている仕事に関連しての面会だった。
青山1丁目にあるカナダ大使館。 駅を降りてすぐに、外人に道を聞かれた。もちろん英語・・・です。街は外国人が多く、長野とは全く雰囲気が違う。女子大生が暮らしたい街だけのことはある。
カナダ大使館庁舎とは別にカナダ大使館公邸があって、セキュリティーを通過した後に公邸の中に招き入れられた。 映画に出てくるような素敵な部屋に通され、そこで打ち合わせが始まった。 出てきたコーヒーとクッキー。クッキーは花に飾られていた。これに気が付いた私は・・・余裕。
1時間の約束で訪問したが、話の途中でこれは超過するかな、とちょっと不安になったが時間通り終了。さすがである。
帰りがけ写真を撮りましょうと、マッケンジー・クラグストン氏との二人で収まった写真を公開できないのが残念です。 マッケンジー・クラグストン氏の心の深い、そして理解のある対応に感動。カナダ大使館公邸に入れた私はまだちょっと舞い上がっている。
隣の公園からのカナダ大使館庁舎。公邸は別。
 |
05:32, Monday, Apr 07, 2014 ¦ 固定リンク
|
|