← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
確定申告は14日で終了した。もちろん、個人の消費税の申告も同時に終了している。 職員たちは毎晩遅くまで残業し、土日も出勤して頑張ってくれた。 確定申告以外のことで私が動けるのは、こうした職員たちの協力と努力があったからだ。
今年の確定申告期間中には、不思議と遺言書のことでの相談が多かった。 そんなに急を要することではないのだが、本人にとってみると、一刻でも早く相談に乗ってもらいたいのだ。結構相談業務に追われたこの期間であった。
これは急を要すること。 13日の夕方、突然Tさんから呼び出しがあった。 入院先に駆けつけると、今すぐにでも遺言書を作成したいという。翌日はまた検査があるので今夜中にとのことだ。 Tさんの意思ははっきりしている。しっかりと話すこともできる。 本当は公正証書がいいのだが、すぐには公正証書遺言は残せない。もしということもあるので、その場で遺言書を書いてもらった。
苦しそうに呼吸をしながら、震える手で書かれた遺言書。その場で署名押印し封筒に入れ封印をし私が預かってきた。 大仕事を終えたTさんは、とても安心した様子だった。私も安心した。
今その遺言書は、貸金庫の中で大切に保管されている。
また雪化粧の愛宕山
 |
06:45, Saturday, Mar 15, 2014 ¦ 固定リンク
|
|