← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
久しぶりに、82歳になるMさんに会いに行った。 元気、元気。いつもニコニコと迎えてくれ、お茶を飲みながらいろんな話をする。
Mさんは、若いころはさぞかし美人であっただろうと思わせるほど、今もきれいだ。皺は多少あるが、肌つやもよく色白だ。 そしてお喋りが好きだから、大勢のお友達が訪ねてくる。お友達に対してはいつも聞き役らしい。
Mさんは針仕事が好きで、私もいろんな手作り品をいただいた。メガネケースやティッシュカバーもある。 孫に頼まれて作ったというアイパット入れの袋を見せてくれた。いらないエプロンを活用したそうだ。すごくかわいらしく、きっとお孫さんは喜ぶだろう。
Mさんは針仕事のほかに、息子が用意してくれたという「大人のぬり絵」を始めたとのこと。 その作品も見せてくれた。素晴らしい。 私も子供のころぬり絵が好きでよくやったので、そんなイメージだったのだが、全く違う。Mさんの芸術性がそのぬり絵に現れていた。
2時間ぐらい話をしただろうか。 Mさんにまた来ますねと告げ、お別れをするとき、ちょっと寂しそうな表情が気なった。
Mさんに教えてもらうことが多い私は、Mさんを訪ねるのが楽しみだ。暖かな午後のひと時だった。
1年前に登った弥陀ヶ城岩。今度はこの壁をクライミングしてみたい。
 |
05:52, Sunday, Feb 02, 2014 ¦ 固定リンク
|
|