← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
イタリア現地での2013年12月31日は、フィレンツェでの早朝ミサでスタートした。 シスターが5人とその他の会衆が4〜5人の、こじんまりしたミサであったが、フィレンツェでのフィナーレを教会で過ごせたことは嬉しかった。
S・M・ノベッラ駅からアッシジを目指して列車に乗った。約3時間の列車の旅もあっという間だった。 アッシジに降り立った途端に感じた空気。それは今まで味わったことのないような清冽な感じ。まさに聖フランチェスコの聖地だ。 いたるところに祈りが込められているような気がする。
アッシジは、城壁に囲まれ、細く曲がりくねった道が続く。 シエナと同様、気ままに歩くうちどこにいるのか分からなくなってしまう。でもいいさ!小さい町だから、迷っても知れてる。
2013年のフィナーレは、聖フランチェスコのミュージカルときた。
皆様、今年もよろしくお願いします。
アッシジに着いた。駅の標識もおしゃれ。

アッシジの丘

夕暮れのアッシジ


アッシジの丘からサンタ・マリアを眺む。

アッシジからペルージャを眺む。
 |
01:45, Wednesday, Jan 01, 2014 ¦ 固定リンク
|
|