久しぶりに、長野支部の藤澤先生から電話があった。 どうしているかなあ〜なんて思っていた矢先だったから、私の声が聞こえたのか?すごく嬉しかった。タイミングといい、話題といい、私の次なるステップ(?)に力をもらった。
藤澤先生は、最近アウトドア派に転身している。 これがまたいい。 山菜取りに、渓流釣りに、そして今の時季はキノコ採り。ただがむしゃらに採るのでなく、次世代のために少しずつ残しておくそうだ。立派だ。
収穫物はすべて藤澤先生が料理し、家族で楽しむとか。これもビックリ。 私にすれば、地図にない山登りと沢登りにあたる。やっと自然の中に身を置く素晴らしさが分かってきたか!ヨシヨシとほくそ笑む私であった。
藤澤先生が採ってきたきのこカタハ

カタハ正式名称はムキタケとういうそうだ。

ナラタケ

キクラゲ

クリタケ

|