「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ nakayosiーsibutyougumi  ¦ トップページ ¦ おかげ会 ≫


大鹿歌舞伎
 大鹿歌舞伎は傑作だった。
 秋の公演は市場神社。ざっと1400〜1500人ぐらいが集まった。

 『義経腰越状 泉三郎館の段』と『一谷嫩軍記 熊谷陣屋の段』の2演目。
 両方とも楽しめた。
 『一谷嫩軍記 熊谷陣屋の段』のなかで、わが子小次郎を身代わりとして討った首を抱きしめ悲嘆の涙を流した熊谷の妻相模の演は、一緒に泣けてしまった。

 大鹿歌舞伎の楽しさは、何と言ってもオヒネリだ。舞台にたくさんのオヒネリが投げられたが、オヒネリおじさんがいて、舞台の真ん前まで進んで、たくさんのオヒネリを投げていた。
 もしかして大鹿歌舞伎の名物おじさん?ヤイノヤイノの大喝采だった。

 歌舞伎の楽しみのもう一つは、舞台が始まる前の飲食だ。注文しておいた『ろくべん』という弁当とビールや日本酒とのコラボ。
 大鹿村に古くから残る重箱「ろくべん」からつけられた 6段重ねの弁当箱に入った料理は、素晴らしかった。
 ただしひとり分は2段です。
 村人は歌舞伎上演の際には、この重箱を広げて芝居見物 をしたとのこと。

 1767年より始まった大鹿の地芝居。歴史を感じる1日だった。


 大鹿村村長のご挨拶。このスタートから笑いがあり、ワクワク感が増した。

RIMG2020a














『義経腰越状 泉三郎館の段』

RIMG2025a















 オヒネリ名物おじさんの登場。

RIMG2026a














RIMG2027a














 名物おじさんの後姿を撮ってしまった。会場が和やかな雰囲気に!

RIMG2029a














 『一谷嫩軍記 熊谷陣屋の段』

RIMG2032aRIMG2037aRIMG2038aRIMG2045a
 
20:37, Monday, Oct 22, 2012 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE