← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
1年に1度のセレモニーが終わった。人間ドックである。 毎年の健康診断の結果の積み重ねを見ていると面白い。 今回の結果は少し後に送られてくるが、毎回何かあって大騒ぎして、再検査の結果なんでもなくて安心!なんてことの繰り返しだ。
今までは、体重にしろメタボにしろ血液検査にしろ全てに自信があった。 しかし今年はちょっと体重が増え、それが記録に残るのが嫌だった。3日前から食事制限をし、当日は前年並みの体重に戻た。
かかりつけ医での人間ドックを受けている。 今年の冬、体調を崩し入院した病院だ。驚いたのは、ドクターだけでなくナースも検査技師もそのことを覚えていて、気遣いの言葉を掛けてくれた。 それがかかりつけ医のいいところかもしれない。
オプションを全てつけて午後に終了。税理士国保とあんしん財団に補助金を申請して、診断の結果を待つだけ。 この日のために、体重調整をした苦労(?)。いつまでこの体重でいられるか!
夜の食事がいつもよりおいしかった。もちろんアルコールも。
剱岳〜八ッ峰〜池ノ平山〜大窓ノ頭〜白ハゲの稜線。(赤ハゲからの眺望)こうした山歩きも健康のもととなっている・・・はずだ。
 |
06:49, Saturday, Oct 13, 2012 ¦ 固定リンク
|
|