「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 相続税のいまどき事情  ¦ トップページ ¦ 遺言書と遺留分 ≫


「林住期」(りんじゅうき)
 S裁判官は50歳になったばかり。
 「林住期に突入ですね。」と突っ込んでしまった私。「ええ、臨終期ですね。」と、戸惑った表情のS裁判官。「いえいえ林住期です。」

 5年ほど前に出版された五木寛之氏の「林住期」。当時購読しましたが、何回も手にとって読み直したい本です。
 そこに書かれていて知ったのは、古代インドでは人生を4つの時期に区切っていること。
 「学生期」(がくしょうき)0歳から24歳まで。
 「家住期」(かじゅうき)25歳から49歳まで。
 「林住期」(りんじゅうき)50歳から74歳まで。
 「遊行期」(ゆぎょうき)75歳から100歳(?)まで。

 「学生期」で学び、「家住期」で働き、家庭をつくり、子供を育て、そして人生のクライマックスが「林住期」。
 
 ここで、五木氏は「一度人生をリセットしてみたら」という。
 「1人の友と、1冊の本と、1つの思い出があれば、それでいい・・・。」とも五木氏は言っている。

 「家住期」では、確かに一生懸命働いてきました。私の場合は、生活のためでなく(多少はそれもあるけれど)、人生の喜びのための一つに働くということがありました。色々な経験をすることにより、右肩上がりの人生だったような気がします。
 少し落ち着いて「林住期」に身を置いたら、右肩上がりのカーブがかなりなだらかになっていることに対しての戸惑い・・・。
 一緒に会話に加わっていた「林住期」後半のKさんは言う。
 「カーブがなだらかになったとしても、そこには今までにない厚みがあるのだと思う。」

 S裁判官の顔が輝き、私の心が解放され、いろんな世界にいる人たちとの関わりは、やはりいろんなことを学べるものだと、そしてその学びの人生を生かしていきたいなあ〜と思っています。
 
07:19, Saturday, Mar 24, 2012 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE