← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
|
28 |
29 |
30 |
|
ここ何年か、ピークを狙いながらも稜線をつなげることも意識しています。 北アルプスは、今までの山行からして、ピークは踏んでいるものの、ピークとピークが繋がっていない、つまり縦走が少なかったのです。縦走となると、日程の関係もありますから、どうしても限られてしまいます。そこで、最近はちょっと頑張って、1日で歩きとおしてしまうコースから仕上げています。
昨日のコースは、七倉ダム〜船窪小屋〜七倉岳〜北葛岳〜蓮華岳〜針ノ木峠〜扇沢です。扇沢から七倉ダムまでは、タクシーで戻りました。標準タイムは14:40。最後の下りの針ノ木雪渓を、早い時間に通過したかったのと、3時ごろには雷が来るだろうという個人的な予報に、かなりのスピードで歩きとおしました。歩行時間は休憩入れて9時間でした。
先週も扇沢からぐるっと稜線歩きをしましたから、かなり、ピークとピークがつながりました。白地図への歩いたコースの赤線引きは、快感です。
遠くに見える山々。
船窪小屋手前の天狗の庭。下には、高瀬ダムが見えます。
船窪岳から烏帽子岳。昨年に歩いたコースです。
七倉岳山頂。ガスっていて何も見えません。
七倉岳から下って振り返ると、あ〜急斜面。
アップダウンを繰り返して到着した憧れの北葛岳。この山は、昨年縦走中にかっこよく目に留まった山でした。敬意を表して(?)オカリナ演奏。 誰にも合わない。誰もいない。
先を急ぎます。 ここで初めて、単独行の女性に会いました。昨日は、針ノ木小屋に留まったとか。お互いの無事を約束して分かれます。 いくつかの鎖場。これは楽しい。鎖がなくても登攀できました。
ふと見上げれば、きれいな青空。しかし蓮華岳山頂までは、まだまだ。
「蓮華の大下り」と名称のついている箇所の登りは、つらかった。こんなところで、雷にあったらお終い、やだなあ〜と思いながらひたすら登ります。 二人連れの男性パーティーとすれ違います。ほっとした気持ち。今週一杯かけて縦走をするそう。最初目的山は、笠ヶ岳だそうです。かなり距離があります。羨ましい。
ヘロヘロになって蓮華岳山頂。ここまでは、本当に静かな山歩きができました。ここでもオカリナタイムです。
後は針ノ木峠まで行って、雪渓を下るだけ。 本当は時間に余裕があったので、ここから七倉ダムまでピストンしようかとも思いました。しかし、またいくつかの登り返しを考えると・・・そして、もしかしたら雷!が来たらやだな〜と思い、予定通り針ノ木峠を目指すことにしました。
蓮華岳山頂から少し下って見上げた蓮華岳の姿です。
静かな山歩きは、ここで終了しました。なんと多くの登山者が・・。針ノ木小屋に泊まって、針ノ木岳や蓮華岳を楽しむらしい。 私はひたすら針ノ木雪渓を下りました。まもなく終了です。
予想どおり雷が来ました。しかし扇沢へまもなく到着したので、雨に濡れることなくラッキーでした。 想いがかなった、そして静かな山歩きに、自己満足の1日でした。 |
04:56, Monday, Aug 08, 2011 ¦ 固定リンク
|
|