← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
|
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
今朝の目覚めは非常に悪かった。というのは、何故か税理士試験を受験していて、回答できないで困っている夢を見たから。 隣には、県連専務理事である松本支部のK先生。斜め前にはやはり県連専務理事で伊那支部のO先生。二人はスラスラ回答をしていて、私だけが出来ない。しかも電卓を忘れてしまって・・。やがて試験時間は終了。あ〜不合格。次の試験開始までに電卓を買いに行こうと、財布を出したところで目が覚めた・・という、なんか情けない夢でした。 税理士試験を受けている夢を見たのは、初めてのような気がします。税理士の仕事をするにあたって、もっと勉強せい!ということかな。
昨日は1日中家にいるつもりだったのが、ちょっと陽が射した時があったので、飯縄山に行ってきました。 目的は、新しい登山靴の足慣らし。これで4回目ですが、やっぱり馴染まなく、悔しいけれどこの登山靴は諦めなくてはならないかも・・。決して安くない靴ですが、登山には靴が一番大事ですから。いつになったら、シンデレラの靴が現れるのでしょう。 まもなく北アルプスの縦走する時を迎えるというのに・・。
飯縄山のクリンソウ。盗掘が多いのか、今年は数えるほどしか咲いていませんでした。

レンゲツツジ。山が一面にオレンジ色。

タニウツギ。蜂のお尻が・・・!

ズミ。小梨ともいいます。
 |
05:22, Monday, Jun 27, 2011 ¦ 固定リンク
|
|