何も気が付かずに過ごした3日間。ふと書斎の出窓を見ると、フラワーバスケットが置いてあるではないですか! そこには色とりどりの花が輝き、「お母さんありがとう」のメッセージが。
5月8日の母の日に、息子から送られてきたらしい。 その日は富士山に登り疲れ切って帰宅。気が付かづに就寝。翌日からは、頭は仕事モードで、まだフラワーバスケットは目に入らず。 そのまた翌日も・・。そして今気が付いたのです。
ガーベラやカーネーションのピンク系の花たちが、何も言わずに私に気が付くのを、息を凝らして(?)待っていてくれた。家族もじっと黙っていた。 ちょっと憎いじゃない!周りは私がいつ気が付くかと、楽しみにしていたようです。
あえて言葉に出さなくても、気持ちの伝え方がある…。その時をじ〜と待つ気持ち。ちょっと教えられました。
|