← |
2025年2月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
我家の庭の梅がやっと満開です。街中の桜も咲きだしました。じ〜っと待っていた春が、ここで一気に動き出した感じです。 だから・・・?体のあちらこちらに湿疹が出来てしまって、とても痒い。いけないと思いながら掻き込んでしまうと、そこが真っ赤になってしまいます。寝ている間にも、無意識のうちに掻き毟っているらしく、痒い痒いの毎日が続いていました。 ちょっと時間が採れたので皮膚科へ。 そこで、税理士のT先生にお会いしました。T先生は、口の周りが荒れてしまっての来院だそうです。暖かだったり寒かったりの温度変化に反応してしまった・・らしいと。 そうなのです。デリケートな私たちは、なぜか皮膚疾患で悩んでしまいました。私の場合初めてだけど。
さてこの湿疹。原因は分からないけれど、治療方法は一緒とか。痒いところに薬を塗って、1日1錠の飲み薬。生活は普通にしてよいとのことです。
じゃあゆっくりと温泉につかって、その後喉越しにビールを飲もうと職員に話したら、温泉は肌に刺激を与えるから駄目、アルコールは薬を飲んでいるから飲む時間を考えなくては駄目とのこと。私にとっての普通の生活の中には、夜の温泉タイムとビールタイムがあるんだけれど・・。 まっすぐ帰宅しました。それにしても痒い。 |
05:21, Wednesday, Apr 20, 2011 ¦ 固定リンク
|
|