「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ Mさんのこと  ¦ トップページ ¦ 太陽光発電装置による売電 ≫


記念講演会
 長野市農村女性ネットワーク研究会の総会の記念講演会で、「知らないと損する遺言書の活用と遺産分割」という演題による講演をしました。講演というよりセミナーに近かったかもしれません。

 誰もが一度は経験するだろう身内との永遠の別れ。また歳を重ねるにつれ、自分が迎える終末をどのように準備したらよいか・・という話を中心に、最後は実際に遺言書をその場で書いてもらいました。

 判断能力があるうちに、自分の死に向かい合うことは結構きつい。しかしそれをどのように受け入れ、どのように家族に自分の想いを残していくかは大切なことです。
 
 農家に嫁いだ人が、ほとんどの出席者でした。
 このネットワーク研究会は、農家の生活改善を目的にスタートした組織で、現在は、農家生活の向上・発展を図り、農業および農村地域の鎮台化に寄与することを目的として活動しています。
 嫁ぎ先で一生懸命農業を手伝ってきている人たちです。高齢になった義父母にも良く仕えている嫁たちは、仮に義父母の相続が発生したとしても、養子縁組をしていない、または遺言書がなければ相続財産は取得できません。
 遺産相続を目当てに毎日生活しているわけではありませんが、サラリーマン家庭に嫁いだ人とは違ったご苦労が多いかと思います。そこをどのように評価してもらえるのか・・・。

 立場変わって、やがて自分が遺言書を残す時が来たならば、決して書いてほしくないこと。自分に尽くしてくれた家族がいても、感謝の気持ちは日常生活の中で言葉で表し、遺言書には書かないこと。逆に自分に冷たくした家族がいても、そのことは自分の胸にしまってこの世を去っていくことが、私は鉄則だと思ってます。

 農家に嫁いだベテランの嫁たち(出席者)とは、たくさんの意見交換が出来ました。
 
05:17, Wednesday, Mar 02, 2011 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE