← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
|
29 |
30 |
|
財務金融アドバイザーの通信講座による通信テスト期限が迫ってきました。 それともう一つ。ファイナンシャルプランナー更新のための継続教育期限。 先日の日曜日は、そのための学習で1日が終わりました。
ファイナンシャルプランナーは2月一杯で、あと1.5単位。これはどうにかなりそう。問題は、財務金融アドバイザー。期限は今月の24日。
昨日は、定時で帰宅し自宅学習です。 この通信講座、私にとってはかなりいい勉強になります。今まで自分が手がけてきたことの復習と確認になりますし、更に改善すべき事項が見えてきます。
通信講座は3回に分かれ、今2回目の「経営計画策定」に入っています。昨年11月に税理士会が長野会場で行った研修で、中村中先生が講師になってお話しいただいた内容を、更に実践的に学ぶことが出来ます。
税理士が行うべき仕事の範囲が広がりつつあるのを感じます。特に中小企業の資金計画。金融円滑化法が施行されてからは、更にその必要性を感じています。昨年開催した地元地銀との懇談会でも、その話題が中心になりました。 税理士会長野支部では、2月の定例会後の研修会で、懇談をした地元地銀から、金融円滑化法の取組等を含めた話をしてもらいます。少しでも地域経済を支える企業の手助けが、税理士としてできるようにと。 ただそれには、やはりこうした通信教育など、時間をかけた自己研鑚も必要ですね。
自分の悪いところ・・。いつもギリギリにならないとやらない。分かっていながら、後回しにしてきた通信講座や継続教育です。 |
04:52, Wednesday, Jan 19, 2011 ¦ 固定リンク
|
|