「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25
26
27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ ワインの好み  ¦ トップページ ¦ 摺古木山と安平路山 ≫


三ノ沢岳と伊那前岳
 中央アルプスで歩き残していた三ノ沢岳。
 ワインの会の翌日は、ちょっとお目覚めが1時間ほど遅れ・・しかし天気がいいので家を飛び出しました。

 3000m近くの天空では、晩秋の装いで、風も冷たく感じるようになっていました。
 千畳敷カールです。

10163












 ここから極楽平経由で三ノ沢岳を目指します。
 今年残雪期に、途中まで行き引き返したしまった山。夏には高山植物の宝庫となり、しかし、あまり登山者には足を向けてもらえない山のようです。

10161











 極楽平に立つと木曽側にピラミッド型にカッコよくそびえています。でも多くは、宝剣岳や木曽駒ヶ岳に目が行ってしまうようです。
 この日も、三ノ沢岳を目指した登山者は数人でした。
 気持ちのいい稜線を歩いていきます。アップダウンを繰り返し、1時間15分ほどで山頂に到着してしまいました。

10162











 360度のパノラマ。今年歩いた中央アルプスの稜線がよく見えます。北アルプスも南アルプスも、しっかり確認できました。
 近くに見える木曽御岳は、やっぱり目を引きます。ド〜ンと座している姿がいい・・。
 誰もいない山頂でオカリナを楽しみ、やがてやってきた登山者と、「トカゲ」のできる1枚岩の山頂席を交代します。

 三ノ沢岳からは中三ノ沢岳方面に登山道は付いていません。積雪期ならば歩けるかもしれません。途中まで行って引き返しました。
 宝剣岳の山頂をもう一度踏み、伊那前岳まで足を伸ばし、ゆっくりの山行は終了しました。
 
04:49, Monday, Oct 18, 2010 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE