「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 船窪岳から不動岳へ  ¦ トップページ ¦ 全国理容美容学生技術大会信越北 .. ≫


不動岳からブナ立尾根
 不動岳の山頂を踏んで、次に目指すは南沢岳。足運びは順調ではあるけれど、アップダウンの激しさは、ちょっとヘキヘキ。
 息をつきながら着いた南沢岳の山頂。ただ広くて、此処でビールタイムの誘惑に駆られてしまった・・。とはいえ最終目標地はまだ先。ぐっと我慢して水で喉を潤しました。
 
 単独行の登山者が烏帽子岳方面からやってきました。
 「船窪小屋までどのくらいかかりますかねえ〜」と聞かれ、「ここまで5時間半かかりましたよ」の答え。
 ブネ立尾根を登ってきたけれど時間に余裕があったので、船窪小屋まで行くそうな。この男性も静かな山歩きを楽しんでいるようです。
 多くの登山者は、ブナ立尾根から槍ヶ岳を目指して、通称裏銀座コースを目指しますから・・。私もいつかは歩きたいコースではあります。

 南沢岳山頂からはそんなに激しいアップダウンはありません。しばらく行くとコマクサ群生地が出てきました。
 そこからは槍ヶ岳が顔を出していました。
 
08145










 ふと気持ちが和みます。
 そして間もなく目標地に近づいてきたワクワク感に心躍ります。
 
 やがて烏帽子岳が見えだしました。烏帽子岳の後ろには野口五郎岳と真砂岳が・・。いわゆる裏銀座コースです。

08146









 烏帽子岳は鎖場があり、しかし多くの登山者で賑わっていました。
 人の目を気にせず、烏帽子岳の山頂で、念願のビールタイム。そしてオカリナタイム。充実した時間を過ごし、自己満足のうちに烏帽子岳をあっという間に下山。
 
 前烏帽子岳から眺めた烏帽子岳は、何ともカッコよく、自分のための時間を過ごせたことに喜びが増しました。

08147










 目的地の烏帽子ひょうたん池近くのテント場に到着。池のすぐ近くにテントを張り、夜は雨に降られながら、静かな時間を過ごしました。

 翌日、北アルプス3大急登といわれるブナ立尾根を一気に下り、高瀬ダムに到着。こうして夏休みの2泊3日の山登りは終了しました。

 今回一番心に残ったのは、やっぱり船窪小屋のお父さんとお母さんの笑顔と心遣いです。
 
21:17, Monday, Aug 16, 2010 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE