「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 高田支部T先生  ¦ トップページ ¦ テロワール オペラ ≫


見守り
 願いは、この子供らの見守りが続くこと・・・。

 Kちゃんは、4歳の時に両親を亡くし、今、祖父と暮らして1年余りが過ぎました。
 近くの保育園には喜んで通い、来年は小学校入学になります。特に寂しがる様子は見受けられませんが、仏壇に向かって「ママはここに居るんだよね」と時折話しかけたりしています。
 一緒に生活しているKちゃんの従兄妹たちも、よくKちゃんの面倒をみ、仲良く暮らしています。
 祖父といっても、まだ年齢は50歳半ばですから、まだまだKちゃんの生活を支えていくことが出来ますが、Kちゃんが成人になるまでの年月は先が長い。
 今後Kちゃんとどのように関わっていくか・・・私にとっても課題です。

 Sちゃんは、小学校1年生です。2歳年上のお姉ちゃんがいますが、Sちゃんはちょっと多動の様子があり、時折回りでも手を焼くことがあります。今ここで遊んでいたのに、あれ?いない!ということも結構あるようです。
 Sちゃんの父親は、単身赴任でそばに居ません。母親がSちゃんに向き合って、毎日の様子を書き綴っています。
 Sちゃんと母親には月に1度お会いしますが、Sちゃんの輝くような、そして何か言いたげな表情を見ていると、思わず抱きしめたくなる思いに駆られます。
 今後Sちゃんともどのように関わっていったらいいか・・・課題です。

 いろんな環境の子供たちが居ます。願いは、どんな状況であっても、両親そろっての見守りの中で子供が成長していってほしいと思いますが、Kちゃんのように、祖父が親代わりになっている子供も居ます。
 子供が成人するまでの見守りは、親の務めであり、それだけにKちゃんの祖父や、Sちゃんの母親の子供に対する想いは頭が下がるものがあります。

 この二家族に出会い、関わりを持つようになった自分に何が出来るだろうかと・・、今はただ黙って見守っているだけなのです。Kちゃんの祖父やSちゃんの母親の話し相手になりながら・・・。
 
05:21, Wednesday, Jul 28, 2010 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE