「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 専門研修会  ¦ トップページ ¦ 光前寺 ≫


女性税理士による女性のための税金教室
 女性税理士による女性のための税金教室が、「駒ヶ根市のむらハウジングイベントホール」で開催されました。
 毎年1回、税を考える週間の土曜日に、長野県の各地持ち回りでの開催で、今年で6回目になります。毎回、15〜6名の女性税理士が、協力体制を持って続けてきました。

 第1部 「え!?なんで贈与税がかかるの??」
 諏訪支部の今井紅先生の担当した時間の様子です。


kyousitu1











 第2部 「争続にならないために・・・」
 長野支部の自分が担当しました。毎年第2部は、離婚に伴う話をさせていただいていたので、「あら、今回は相続ね!」などという声も聞かれました。

 この女性部の税金教室の特徴は、第1部と第2部との間の休憩時間に、長野支部の吉田日出代会員がオカリナ演奏をしてくれることです。そして皆で歌うのです。そこがとても参加者に喜ばれます。




kyousitu2











 外部に向けての税金教室は、こうした形で続いてきました。
 今回の参加者は20名強。伊那支部の支部長、次期支部長、総務部長、調査研究部長も顔を出して華を添えて(?)くれました。
 
 予定がすべて終了しての記念撮影です。この税金教室のために、長野、松本、上田、諏訪、伊那、飯田から集まりました。


kyousitu3













 高速を運転できないばかりに、JRとタクシーで駆けつけた会員もいます。また、この行事で初めて女性部の活動に参加した会員もいます。
 外部に向けた社会貢献ではありますが、会員にとっても、また税理士会にとっても会務に関心を持つきっかけにもなっています。そうした面からも、女性部の活動は貴重です。

 伊那支部長からの差し入れに歓声が上がり、すべて終了した後、ひとしきりおしゃべりの時間が続きました。伊那名物の「おはぎ」です。素晴らしい!!!

kyousitu4
 
04:37, Sunday, Nov 15, 2009 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE