「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ ゴーヤーチャンプル  ¦ トップページ ¦ INFORMATION ≫


自筆遺言書
 昨日のブログを読んで、さっそくゴーヤーチャンプルを夕食に作るといったメールをいただきました。少しは役立っているのか・・と思うと嬉しいです。

 さて、自筆遺言書がありました。きちんと封印がされており、、相続人なる人が直接渡されて大事に保管していました。
 相続が発生して、相続人間での遺産分割の話になりました。
 ここに被相続人から依頼され保管していた遺言書があることを他の相続人に話し、遺言書は開封せずに、相続人間の話し合いで分割することになりました。

 今年の新盆に相続人全員が集まり、協議による分割ができました。仲良く円満に分割が決まったそうです。
 この分割に基づく相続税の申告を行うわけですが、自分の中では「これでいいのか・・・」と思うところがあります。

 遺言書は、被相続人の意思ですが、相続人全員が了解すれば、この遺言書から離れての分割は構いません。
 ただ、遺言書の検認をせず、遺言者の意思も全く確かめずに協議分割に入ってしまった場合、後になって
 「遺言書を保管していた人にとっては、不利な内容だから協議で分割したのではないだろうか」
 というような疑義と感情論で、不仲にならないかと心配です。

 遺言書の存在にかかわらず協議分割する場合は、やはりその前に、遺言書の検認をすることをお勧めします。公正証書遺言ならば、いつでも中身は確認できますが、自筆遺言書はしっかりと封印してあるのが普通ですから、この遺言書を前に、いろいろな想像が膨らんでしまいます。

 遺産分割するということは、後々問題を少しでも残さないようにすることが必要だと思っています。
 
05:43, Tuesday, Aug 18, 2009 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE