あ〜という間に過ぎ去った5月でした。 総会シーズンということもあって、公式の場に出させていただいた回数も相当です。税理士会定例会を開催し、来月の定期総会の準備に追われ、その間に税理士の仕事です。それでも昨日中には今月の申告がすべて終了し、ほっとしています。 総会出席は、税理士会関係を除いてあと1件となりました。
今月も初対面の多くの方に出会いました。名刺を交換しても覚えられなく申し訳ないのですが、とにかく大勢の方のからご意見をいただくことができたことは、今後の会務運営に参考になります。
心に残っているのは、一人間としての言葉でした。 「人間恥をかくことは大事だ。しかし大恥をかいてはいけない。そのための準備も必要であるし、少しずつの積み重ねがその人を育てる。気を楽に持ってチャレンジ。」 ある区長さんの一言です。
支部長職で何が嬉しいかというと、やはり大勢の方と知り合いになれるということでしょうね。 只今、蓄積中です。 |