「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 北京よりNO4  ¦ トップページ ¦ 北京よりNO6 ≫


北京よりNO5
 北京の地下鉄に乗車していて感じたこと。携帯電話を取り出す人がいないということです。すごくマナーがいいのだと感心しました。

 地下鉄の「奥林匹克公園駅」から乗車するのに、競技観戦後一度に乗客が押し寄せるのですから、すごい混雑で大変です。
 しかし、高齢者・ベビーカーを引く人・障害者は、すんなり乗車できるルートと車両が用意されていて、これも驚きです。特に先頭車両の1/3がこれらの人達用に区切られていて、安心して乗車できるのです。
 日本だったらここまでの気遣いができるだろうかと思ってしまいました。
 地下鉄料金も、北京市内から2元で行けます。最も今の期間、国が地下鉄料金を一部負担しているそうですが。

 食事は、日本人の口によく合います。
 何を食べてもおいしく、地元の人たちが普通に行く店では、料金も1人500円〜900円出せば充分です。もちろんアルコール付きです。

 北京の住民の1か月の収入は、日本円で80,000円〜150,000円ぐらいだそうです。
 中国の義務教育は小学校6年と中学校3年ですが、授業料を支払わなくてはなりません。
 小学校の場合は、年間50,000円ぐらいだそうです。日本は小学生1人あたりの年間教育費は約89万円で全額税金で賄ってもらっていますから、中国の人たちは経済的に大変だと、改めて思いました。

 北京市民は、多くが家を所有していて、賃貸アパートや賃貸マンションは仕事で北京に来ている人が中心だそうです。
 少し前までは、家も何とか手に入れることができましたが、今は1平方メートルあたり500,000円だそうです。
 100平方メートルのマンションを購入しようとしたら5000万円。
 えっ?と何回も聞きなおしてしまいました。
 やっぱり中国も格差社会・・・というのを目の当たりにしました。
 
09:04, Saturday, Sep 13, 2008 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE