← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
関東信越国税局主催の租税教育セミナーが開催されました。 長野県税理士会からは、34名の会員が参加しました。 長野県税理士会は、租税教育を社会貢献の一環としてとても力を入れています。
本日のセミナーの中で、租税教育実践報告がありました。 中学校と高校の2名の教諭の報告でしたが、とても興味深く、また勉強になりました。
昨日栃木県連で開催された「租税教育に関する現状と課題」の会議でも指摘事項として、「子供たちに興味を持たせるだけで終わってしまうことがある」という点がありました。
今日の実践報告では、1歩踏み込んだ授業をどのように行っているかが明確でした。 税の知識だけではない、子供たちに考えさせる、考えさせることによって税の重要な役割を認識していけるように授業を行っていました。
税理士が税のことを話すのは、知識面だけでいけば簡単です。 しかし、子供たちにしっかりと税に向かい合わせるテクニックについては未熟で、私にとっていい学びができたと思います。
8日には、茨城県連で「租税教育の現状と課題」についての話し合いがなされる予定ですが、今日のセミナーのことも報告したいと思います。 |
18:48, Wednesday, Aug 06, 2008 ¦ 固定リンク
|
|