「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21
22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 教育とは存在  ¦ トップページ ¦ 介護の目 ≫


ココ、きみのせいじゃない
 夫婦が何らかの理由で分かれることになったとき、二人の間に未成年者がいれば、その者の親権者を誰にするか決めなくてはなりません。
 この場合、母親が親権者となるケースが多いようです。
 当然に養育費のことも決めなくてはなりません。
 
 養育費は、未成年者を監護養育するための費用を父母二人が共同して負担するものです。
 必ず50%ずつというわけではありませんが共同負担です。
 それと、未成年者のためのものであって、親権者となった方の親の生活費を補填するものではありません。
 そこを勘違いしてしまうと、要求するほうは多額に、支払うほうは、払いたくないということになってしまいます。

 また、子供たちには惨めな生活をさせたくないから・・・ということで、多額の養育費を請求するケースが時々見受けられます。
 義務者(養育費を支払う義務のある人)に要求された額を支払う能力がある場合はいいですが、通常はなかなか支払い続けることは大変です。
 また親権者になった側は「養育費を支払ってくれないなら、子供に逢わせない」といったことをいう場合がありますが、これもちょっと違います。

 いろいろな場面に立ち会いますが、夫婦二人の都合で家族関係を解消することになっても、親と子の関係は切れるはずがなく、このような場合に一番傷つくのが子供です。
 子供には、どんな状況になっても分かれて生活する片方の親のことを絶対に悪く言ってはいけません。

 養育費の取り決めについても、面接交渉(子供と親が会うこと)もその子のことを中心に、その子にとって一番いい方法に重点を置き決めていってほしいものです。

 最近であった絵本「ココ、きみのせいじゃない」はこうした環境にある父母と子供のための本です。
 今こうしたことに直面している人には、ぜひ手にとってほしい絵本です。
 
 It' Not Your Fauit , Koko Bear
 
06:16, Thursday, Jun 26, 2008 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE