「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24
25 26 27 28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 岩の上の家  ¦ トップページ ¦ 黒姫山 ≫


学校評議員会
 長野県立N高校の評議員会が開催されました。評議員として初めて出席しましたが、学校側から多岐にわたって概要をお聞きし、学校教育の大切さ、難しさを感じました。

 今までは「学校自己評価」をすることになっていましたが、これが「学校評価」に変更になり、学校関係者と第3者の評価を受けることとなったそうです。

 進路指導、生徒指導、各学年ごとの年間活動計画、定時制関係等々についての説明がありました。

 今の学生たちは、進学志向が非常に強い。
 しかも、今までは指定校制度を利用し、「行ける大学」進学傾向だったのが、AOや一般入試で「行きたい大学」進学に変わってきているそうです。

 担任や進路指導の先生と生徒との関わり方ですが、生徒自ら進路を見極め、決めていくように仕向けているそうです。
 ・・・生徒が納得できる進路を目指し、進んでいく・・・。

 高校生になって自分の進路に目覚めた学生が多く、本人の意思で最終決定した学生たちは、これからの人生の歩みが楽しみです。
 自分の今後の人生を考え選択していくことを通して、「しっかりした人生目標」と「自分自身を持つ」ことにつながっていくのだと思います。

 事務所の職員にも、この高校の出身者がいますが、実に優秀です。仕事も出来ますし、社会性もきちんと身についています。仕事とはどういったことなのかも理解でき、行動が伴っています。
 
 このような社会人が育つ礎となるような学校教育が継続されていくことを強く願いました。
 
05:29, Saturday, May 31, 2008 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE