← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
長野県租税推進協議会という組織があります。 ここでは、将来を担う児童・生徒たちに、税金についての正しい知識を提供することを目的として活動しています。 19年度においても、小学校、中学校、高校で租税教室を開催しました。 また、今回で15回目を数えた「親子ふれあい教室」も松本で開催され、大変有意義な租税教育がなされています。
長野県税理士会も、この「親子ふれあい教室」に初めて参画させてもらい、社会貢献に努めています。 また、長野市S小学校で実施した租税教室は、テレビでも放映されました。世の中が、税金で成り立っている仕組みを子供のうちから学ぶことは、大切なことであり、正しい納税、正しい使い方への導きになります。
この長野県租税推進協議会は、小学校6年生の社会科副教材として、「くらしと税金」という冊子を発行しています。 その編集会議が開催されました。 この教材は、市立小学校、長野県、税務署、税理士会のメンバーが編集委員となり作成されます。 大人が税金について学ぶのにもかなり面白いものがあります。
こうして少しずつではありますが、税理士会としても積極的に租税教育に拘わる場が増えつつあることは感謝です。
|
08:28, Monday, Mar 31, 2008 ¦ 固定リンク
|
|