「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26
27
28 29 30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 残すということ  ¦ トップページ ¦ 忘れてはならないもの ≫


財産の移転と生き様
 事務所主催のセミナー第8回目を開催しました。 

 「知っておきたい贈与の話・相続の話」というテーマで2時間。

 定員を超えた人数が集まり、遠くは、群馬県からも参加していただきました。
 税理士というと、税金の話が中心になりがちですが、今回は遺産相続でもめない対策について話させてもらいました。「税」の世界と「民法」の世界の違いを知っていないと片手落ち!相続は誰もが経験するものだけに関心があると思います。

 五木寛之が、昨年出版した「林住期」を何回も読み返しました。
 人生を4つの期に区切り、0〜24歳までを「学生期(がくしょうき)」25〜49歳までを「家住期(かじゅうき)」50〜74歳までを「林住期(りんじゅうき)」75歳〜を「遊行期(ゆうぎょうき)」といいます。
 これはインドの教えだそうです。
 この「林住期」をどのように過ごし、人生の総仕上げである「遊行期」においてどのように「死」を迎えるか・・・。ほとんどの人が1度は相続を経験し、悲しみ、悩み、立ち直り、そしてやがては自分が「死」と向かい合う時がきます。そのときの準備として、今日参加した方々に話をさせていだたきました。

 「生前贈与」も「相続」も財産の移転だけの問題ではなく、その人の生き様にも関係してくるのではないか・・・と(ヒッソリ)考えています。
 
 
13:58, Saturday, Feb 02, 2008 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE